
自問自答で思考し続け、
自ら経験しアップデートを繰り返す。
自らの変革で、
全てのステーク
ホルダーの見本となり、
社会の次の一歩先へ、
共に歩んでいく。
エイコーは、
社会の問いの答えとなる会社です。




創業から50年という節目を迎えた今、
私たちは大きな時代の転換点に
立っていることを、
強く実感しています。
社会構造の変化、価値観の多様化
そんな時代だからこそ、
エイコーは
「これからどこを目指していくのか」
を明確にし、
すべてのステークホルダー
に示す“旗”を掲げる決意をしました。
創業からの半世紀を、ただの通過点に
するのではなく、
次の未来へ進むための
ターニングポイントとして位置づけ、
改めてエイコーのブランドと
真剣に向き合い
何度も議論を重ねました。
そしてたどり着いた答え、
それが
「エイコーのブランドとは“約束”である」
です。
それは、どの時代においても、
変わらずに貫くべき信念であり、
私たちが最も覚悟を決める、
エイコーの本質そのものです。
お客様のすぐそばで、
共に未来を描くために
お客様の半歩先を行くために
私たちは、自らの経験を価値に
変えていきます。
その姿勢が、
社会にとっての見本となるように。
私たちが掲げる約束、
それは、「答えとなる会社」エイコ-です。


自ら経験したことを
お客様への提供価値に
変えること

自らの変革で社会の
次の一歩を創るために
私たちが大切にする
価値観を体現していく人

これからのエイコーは、
経営・事業・サービスのすべてにおいて、
自らの変革を通じて知識や経験を
アップデートし続けます。
そこで
働く一人ひとりの挑戦を重ねながら、
「エイコーさんのようになりたい!」
と言われるような、
社会の見本となる会社を目指して
未来を創っていきたいと考えています。
これからの世の中は、今よりさらに
不確実になり、お客様が抱える課題も、
より複雑で曖昧になっていくでしょう。
それでも、その先にはこれまでに
なかった新しい働き方や、
もっとワクワクする
会社の在り方があると信じています。
人とテクノロジー、人と社会、
人と地球との関わり方も変化し、
やがて持続可能な社会が
実現していくはずです。
その社会は、より豊かで、夢と希望に
あふれた潤いのある世界だと
信じています。
そしてその時にも、私たちは変わらず、
社会の見本として“答え”であり続けたい
と思っています。


東京本社と大阪本社は、
私たちが実践するDXや事業改善を
体感いただけるライブオフィスを
開催しています。
私たちのリアルな姿や生産性を
高めるための工夫をご覧いただき、
新たな発想や改善のヒントを
発見してください。
このライブオフィスを通じて、
共に最適な答えを探していきたいと
考えています。

東京本社(東京都港区浜松町)

大阪本社(大阪府大阪市中央区南船場)
ブランディングツールとして展開していく一貫したエイコーオリジナルのクリエイティブとなります。