このページの先頭です

お問合わせ

お申し込みは
こちら

NEWS新着情報

ここから本文です

2025.06.24

イベント・セミナー

WEBセミナー「40分でつかむ!生成AI時代の人材育成と業務改革のヒント」開催のお知らせ

■開催日時

2025年7月23日(水)11時~11時40分(約40分)
※7月23日15時~8月22日17時の期間内、ご都合に合わせて何度でもご視聴いただけます。

 

 

■セミナー概要
当初、生成AIの導入は「備え」でしたが2024年からは「差別化・競争力強化」が目的になっています。(※1)
生成AIの利活用の重要性が増す中、それを使いこなす人材育成に向けて、まず何から始めるべきか?
本セミナーでは、業務での具体的な活用事例と、効果の出る社員研修の進め方をご紹介します。
たった40分で、自社に合った導入のヒントがつかめます。
 

※1【 参考・引用】 第370回 NRIメディアフォーラム 生成AIの展望 ~生成AIの可能性と変わる未来~ 株式会社野村総合研究所https://www.nri.com/content/900032317.pdf

 

■講師
株式会社エイコー
CSXユニット CSX推進 セクションマネージャー
田代 啓祐

新卒でエイコーに入社後、システム営業に従事しながら、2年間の東京本社移転プロジェクトを担当。2022年に移転のノウハウからPM事業部を立ち上げ、2023年からは経営戦略の本部立ち上げに携わり、MVVや長・中期計画策定を推進。現在はCSX推進の責任者として、DX・SX・BPO・BI領域の新規メニュー開発、企画推進、現場支援を行っている。

 

株式会社エイコー
EX-LABOユニット 経営戦略ディビジョン 経営戦略セクション グループマネージャー
佐藤 冬樹

2014年中途入社。10年間BtoBソリューション営業として顧客課題を解決し、25年より経営戦略セクションで経営戦略施策の検討・推進および新規事業開発を担当。社内GPTs開発を中心とした社内AI活用施策や、業務の可視化と言語化、自動化を組み合わせた組織的AI導入を企画も担当している。

 

 

■ご受講方法
Zoomを使用したWebセミナーになります。(受講無料)
セミナー開催の前日(7月22日)に動画が視聴できるURLを登録されたメールアドレスに送付いたします。

 

≫ お申込みはこちらから